畳之下新聞

畳の下に敷いてある新聞には、あなたの心を惹きつける言葉が書かれています。

劇的! 武雄市図書館 ビフォー・アフター by TSUTAYA図書館の匠

ナレーションは加藤みどりさん、BGMは例の曲でお楽しみください。

Inscrutable Battle

Inscrutable Battle

今日のビフォー・アフターは、テレビの「カンブリア宮殿」で見た代官山蔦屋書店を、ふるさと武雄市に作りたい。
そんな依頼者、前武雄市長と「TSUTAYA図書館の匠」がタッグを組んで作り上げた、TSUTAYA図書館をご覧いただきましょう。

続きを読む

ブラックPTAの保護者なら知っておきたい「ベルマーク7つの秘密」

何事にも光と闇があります。
社会貢献の代表ともいえる知名度を持つ「ベルマーク」ですが、その実態は意外と知られていません。

いま、PTAでベルマーク集めを頑張っている人も、嫌で嫌でしょうがない人も、これから出てくる7つの秘密を知っておいて損はないですよ。

続きを読む

武雄市のTSUTAYA図書館は、なぜ2年連続赤字なのか

通称TSUTAYA図書館として有名な武雄市図書館が、2年連続赤字運営であると報道されました。

www.saga-s.co.jp


(追記) 2016年7月には3年連続赤字運営であると報じられました。www.saga-s.co.jp


「図書館が赤字」というと不思議に思いますね。

武雄市図書館は、TSUTAYA図書館と呼ばれる通り、指定管理者制度を使用して、民間企業であるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営しています。

CCCは、武雄市から図書館の指定管理料として固定の金額を受け取り、その指定管理料の中で人を雇い、図書を購入するなど、図書館を運営するわけです。

ところが、指定管理料を超える費用がかかったため、2年連続赤字運営が続いているというわけです。

指定管理制度は、公共施設の運営に幅広く導入されており、図書館もその限りではありません。

武雄市図書館は、どのような収支構造なのか、そしてなぜ2年連続赤字なのかを、推定してみたいと思います。

続きを読む