重箱の隅つつきだと思う人は読むだけ時間のムダ
前途多難なデジタル庁にまた問題 発足初日にサーバがダウン。デジタル庁 事務方トップの 石倉洋子 デジタル監が、ストックフォトやネット記事から写真を盗用していることが発覚し謝罪。デジタル庁 事務方ナンバー2の 赤石浩一 デジタル審議官 は、NTTから約1…
総理大臣の座をかけたこのタイミングになって、河野太郎議員がtwitterのブロックを多用していることが注目されています。河野太郎議員がエゴサをかけてブロックしているというのは、昔からよく知られている話であり、すでに批判もされていますので、別の角度…
今や数え切れないほど存在するWeb制作会社。 大手から個人事業まで、一説では国内に1万社以上存在するといわれています。 競争は激しく、それぞれの強みを生かしながら、生き残りに必死です。そんな中、画期的な戦略で注目を集めている会社が MS社です。
千葉市長の投稿は「極めて不快で不見識」 千葉県市川市の村越市長が、特別定額給付金に関する千葉市の熊谷市長のブログに対し、「きわめて不快で不見識」と述べたとして、毎日新聞が報じています。mainichi.jp
市役所窓口の大混雑や、マイナポータルのダウンなど、特別定額給付金(いわゆる10万円給付)は混乱を極めています。「新型コロナウイルス感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う」とされている特別定額給付金ですが、ま…
ついにニコ動プレミアムが会員数200万人を割った ITmediaの記事によると、ニコ動プレミアムの会員数が200万人を割ったようです。www.itmedia.co.jp この記事で目に入るのは、プレミアム会員数のグラフですね。引用元 : http://www.itmedia.co.jp/news/articl…
河野太郎議員が、日本年金機構の年金事務所が「イロハ順」のファイル管理を行っていると指摘しています。 年金事務所でのファイル整理が「イロハ順」で行われているため、担当者がすぐにファイルを取り出すことができず非効率であるとして、自民党行政改革推…
前回の記事では、長谷川豊さんの人工透析自己責任論には、ちょっと取材不足の部分があるんじゃないのかな という指摘をさせていただきました。 nukalumix.hateblo.jpかなりの反応があったのですが、見ていて興味深い現象がありました。 日頃ネット上で激論を…
長谷川豊(はせがわゆたか)さんのblogが話題です。 自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日本を亡ぼすだけだ!!http://archive.is/CBaBYarchive.is 当然のように炎上し、さまざまな論点から指…
通称「ツタヤ図書館」は、レンタルビデオ大手のTSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が運営する公立図書館の通称*1である。 2013年4月には佐賀県武雄市、2015年10月には神奈川県海老名市にオープンし、2016年3月にオープン…
10年前の記事と全く同じイベント告知文 ツタヤ図書館こと、海老名市立図書館のサイトに、2016年の1月3日から10日まで行われる「新春 お正月むかし遊び」というイベントの告知がアップされました。 この告知文が炎上しています。 お正月の遊びといえば、羽根…
ツタヤ図書館問題が広く知られるようになったキッカケは、2015年8月に判明した、武雄市図書館の選書問題です。 1999年版のWindows98マニュアル本や、2001年版の公認会計士受験ガイド、埼玉ラーメンマップなど、約1万冊の中古本をグループ企業の中古書店から…
TSUTAYA図書館でおなじみの佐賀県武雄市が、市内の全児童にタブレットを無償貸与すると発表して話題になったのはちょうど1年前の事です。事前に授業の動画などで予習をした上で授業にのぞむ「反転学習」とよばれる学習スタイルを導入するというのが目的でし…